☆1回目☆
まずは、長くブランクがあるので、ピアノに向かうことと、練習を習慣づけることが大切です。ゆっくり以前のペースとレベルを思い出しましょう。
譜読みを始めます。
3ページの曲ですが、まず1ページ目を譜読みします。(1ページは目安です。繰り返しが出てくる所とか、フレーズのおわりなどで区切ります。)
最初は焦らず片手ずつ。 右手はメロディーラインなので比較的譜読みしやすいと思います。臨時記号に注意しましょう。
左手は、和音なのでちょっと大変です。和音は、下から上にむかってゆっくり確実に読んでみて下さい。バスから和音に移るところは、音が飛ぶので、できるだけ指をすばやく次の音に移動させる.。
和音の時は、指 の形(ポジション)にも注意しましょう。何度か繰り返しのパターンが出てくるので、区切って練習すると良いでしょう。
▽
★2回目★
1回目に譜読みした所を、両手で合わせてみましょう。
両手の動きに注意しながら。 ゆっくりと。