こんにちは。毎日暑いですね!
7月のレッスンも無事に終りました。
ピアヴィー!・サロン・レッスンでは、
レッスンで学ぶ曲は生徒さんご自身で
選んでいただくように心がけています。
ピアノを弾く事やレッスンを続ける事を
心から楽しいと感じていただくためには、
ご自分で弾きたい曲を選ぶという事が
大切だと思うからです。
新しい曲を始める前に、生徒さんに
ご希望の曲を伺い、現在練習中の曲との
バランスやレッスンのペースなどを考慮した上で
曲を決めていきます。
その際に、曲選びに迷っている方には何曲か
ご提案して選んでいただいたりしています。
「弾きたい曲を弾く」というと簡単そうに
聞こえるかもしれませんが、いざ自由に曲を
選んで良いとなると、案外難しいものです。
始めのうちは、あこがれの曲や、ポピュラーな
曲などスムーズに思い浮かぶのですが、
次第に知っている曲が減っていったり、
似たような曲ばかり選ぶようになったり、
人の演奏を聴いたときはすごく良いと感じて
弾き始めたものの、自分の実力やレッスンのペース
などに合わずなかなか弾けるようにならないなどと
いった問題が出てきます。
日頃からたくさんの音楽を聴いて曲を知る事や、
演奏会に行ってプログラムをチェックする、
または自分の中でテーマを見つけてそのテーマに
沿って曲を選んでみる、というように、
今弾いている曲だけにとどまらず、常に新しい曲に
対するアンテナを敏感にしておく事が大切です。