• ホーム
  • 東京サロン・レッスン
    • 東京サロン・レッスン案内
    • 東京サロン・レッスン・スケジュールについて
    • 入会までの流れ
    • 初めての方へ
    • ピアヴィ―!とは
    • レッスン・モデルTOP
    • ピアノのススメ
  • 京都・御所南レッスン
    • 大人のレッスン案内(京都・御所南)
    • 子供のレッスン案内(京都・御所南)
    • 入会までの流れ
    • 初めての方へ
    • ピアヴィ―!とは
    • レッスン・モデルTOP
      • レッスン・モデル(1)
      • レッスン・モデル(2)
      • レッスン・モデル(3)
      • レッスン・モデル(4)
      • レッスン・モデル(5)
      • レッスン・モデル(6)
    • ピアノのススメ
      • クラシック音楽を聴く効果
      • ピアノを弾く効果
      • モーツァルト音楽の効果
  • プロフィール
  • T.P.S. ~ ピアノがある生活 ~
    • レッスン再開への道
    • 鳥シリーズ
    • 祇園祭2017
    • クラシック音楽と共に暮らす
    • おすすめクラシック
    • ヨーロッパの思い出
    • 冬に弾きたい曲
  • 特集・コラム
    • モーツァルト特集TOP
      • モーツァルトのピアノ・ソナタ(1-1)
      • モーツァルトのピアノ・ソナタ(1-2)
      • モーツァルトのピアノ・ソナタ(1-3)
      • モーツァルト年譜
      • モーツァルト特集|厳選曲
    • ドイツ留学特集TOP
      • ドイツ留学特集|音楽留学生の冬(1)
      • ドイツ留学特集|音楽留学生の冬(2)
      • ドイツ留学特集|音楽留学生の冬(3)
    • ザルツブルグ特集TOP
      • 闇夜のオピウム(1)
      • 闇夜のオピウム(2)
      • 闇夜のオピウム(3)
      • 闇夜のオピウム(4)
      • 闇夜のオピウム(5)
      • ザルツブルグ特集|厳選曲
      • 音楽祭情報
    • 音楽セミナー特集TOP
      • モーツァルテウム音楽院・夏期国際音楽セミナー(1)
      • モーツァルテウム音楽院・夏期国際音楽セミナー(2)
      • モーツァルテウム音楽院・夏期国際音楽セミナー(3)
      • モーツァルテウム音楽院・夏期国際音楽セミナー(4)
  • Q&A
    • よくある質問:Q1
    • よくある質問:Q2
    • よくある質問:Q3
    • よくある質問:Q4
    • よくある質問:Q5
    • よくある質問:Q6
    • よくある質問:Q7
    • よくある質問:Q8
    • よくある質問:Q9
    • よくある質問:Q10
    • よくある質問:Q11
    • よくある質問:Q12
    • よくある質問:Q13
    • よくある質問:Q14
  • お問合わせ
    • Links
  • ホーム
  • 東京サロン・レッスン
  • 京都・御所南レッスン
  • プロフィール
  • T.P.S. ~ ピアノがある生活 ~
  • 特集・コラム
  • Q&A
  • お問合わせ
ピアノを始めませんか?|piaVie!~ピアヴィ―!ピアノ教室(東京、京都)

 

  • ピアノ教室.com
  • 趣味の教室情報サイト『趣味なび』
  • ピティナ・ピアノ教室紹介
  • 音楽教室・スクール検索エンジン Music Square
  • 音楽教室とレッスンを探すなら - music-school.net
  • ピアノ教室探すなら!ピアノ教室@navi
  • http://www.kikaido.net/
  • Links

NEW!

次回のピアノ・サロン・レッスン(東京)は、

『2023年  2月5日(日)』です🎶

(2023/01/15)

 体験レッスンも若干名受け付けています。

(要予約)

   ※新型コロナウィルスの影響により、

 現在”オンラインレッスン”を開催しています。

オンライン体験レッスンも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

            (2020/06/27)

NEW!

「ピアヴィー!ピアノ教室御所南クラス」では、

大人の初級・中級の方を対象に、

『30分レッスン』

の受付を開始!致しました🎶

(期間限定)

 

お問い合わせ・体験レッスンの

お申し込みはこちらからどうぞ♪

お申込み・お問合せ・ご相談

piaVie!とは…

「piano」と「人生、生活、生命」の意味を持つフランス語の「vie」を組み合わせて生まれた名前です。

 

ピアノと共に 日々を、

楽しく心豊かに 過ごしてほしい!

 

piaVie!ピアノ教室では「ピアノのある生活のすばらしさ」を一人でも多くの方に伝えていきたいという思いでレッスンを行っています(^^♪


※[大切なお知らせ]お問い合わせ後にピアヴィー!からのお返事メールが届かない場合(特に「携帯・スマホ」をご利用の方はご注意ください)※

 

ピアヴィー!ピアノ教室では、通常、お問い合わせのメールを確認後、3営業日内にメールで返信させて頂いております。

 

もしも、お問い合わせを頂いた後、3営業日以内にピアヴィー!からの返信を確認できない場合は、お手数ですが、以下の内容をご確認下さい。


  • ⭐︎ドメイン指定受信で「@gmail.com 」を許可するように設定をお願い致します。
  • ⭐︎迷惑メールのフォルダにメールが振り分けられていないでしょうか?
  • ⭐︎サーバーのメールボックスの容量が一杯になっていないでしょうか?

以上の内容をご確認頂き、再度お問い合わせをお願い致します。


◎おすすめブログ記事はこちら!◎

・『悲しみのチャイコフスキー』

をUPしました☆NEW!☆

 

・『受け継がれる伝統文化②~恩師の教えを受け継ぐ』をUPしました☆NEW!☆

 

・『受け継がれる伝統文化①~中村吉右衛門さんが遺した伝統を受け継ぐ精神』をUPしました☆NEW!☆

 

・『無言歌の慰め』をUPしました

 

・『ベートーヴェン生誕250周年④ベートーヴェンからのメッセージ~祈り』をUPしました

・『ベートーヴェン生誕250周年③ベートーヴェンの生きた時代』をUPしました

 ・『ベートーヴェン生誕250周年②ベートーヴェンの生涯』をUPしました

・『ベートーヴェン生誕250周年① 激動と混乱の時代を生きる』をUPしました

 

・『オンラインレッスン〜ネットでつながる時代に』をUPしました

・『 母の日に想う♪』をUPしました

・『 piaVie! サロン・レッスン②』 をUPしました

・『 piaVie! サロン・レッスン①』 をUPしました

・『 永遠のノートルダム』

    をUPしました

・『 シューベルトは春風にのって♫』をUPしました

・『一期一会の心〜体験レッスンへの思い』をUPしました

・『名演を聴き比べる楽しみ〜ブラームス ピアノ協奏曲第1番』をUPしました

 

・『新年は京都でブラームス♪』をUPしました

・『シベリウス「樅の木」(5つの小品作品75より第5曲)【改訂版】をUPしました

  • 『クリスマス・ツリー〜リストから孫娘へのメッセージ』をUPしました
  • 『マリエン広場のクリスマス・マーケット』をUPしました
  • 『母と子で奏でるアヴェ・マリア』をUPしました
  • 『ミケランジェリのドビュッシー♫【前奏曲集第2巻】をUPしました
  • 冬に弾きたい曲2018 「枯葉〜ドビュッシー 前奏曲集 第2巻 第2曲」 をUPしました 
  • 「ヨーロッパのコンサート・シーズン」をUPしました
  • 冬に弾きたい曲2018 「木枯らし〜ショパン エチュードop.25-11」をUPしました
  • 「まなびのたのしみ ♫」
  • 「ブラームスの "Intermezzo"」
  • 「Intermezzo~ピアノ曲について」
  • 「ミュンヘンの思い出①〜ビアガルテン」
  • 京都のある職人に捧げるレクイエム(祇園祭の陰で)

☆全ての記事一覧>>

◎ブログ記事一覧(最新5投稿)◎

悲しみのチャイコフスキー

2022年 5月 13日 金
続きを読む

受け継がれる伝統文化②~恩師の教えを受け継ぐ

2022年 1月 23日 日
続きを読む

受け継がれる伝統文化①~中村吉右衛門さんが遺した伝統を受け継ぐ精神

2022年 1月 18日 火
続きを読む

無言歌の慰め

2021年 2月 27日 土
続きを読む 0 コメント

ベートーヴェン生誕250周年④ベートーヴェンからのメッセージ〜祈り

2020年 12月 16日 水
続きを読む
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright©2005-2022ピアヴィー!ピアノ教室 piaVie! All Rights Reserved. 写真等の無断転載禁止
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる