FAQ - よくある質問

  • Q1: ブランクがあるのでレッスンをはじめるのが不安です。
  • Q2: 独学でやってるのですが、レッスンを受ける意味はなんですか?
  • Q3: 社会人なので、なかなか練習ができませんが続けられるでしょうか?
  • Q4: 決まった曜日や時間に必ずレッスンを受けられるかわかりません。
  • Q5: レッスンを受講できる曜日や時間帯を教えてください。
  • Q6: レッスン料などの費用の支払い方法を教えてください。
  • Q7: どんな方が学ばれていますか?
  • Q8: 初心者でも大丈夫でしょうか?
  • Q9: 子供に習わせたいのですが、親同伴でもよろしいでしょうか?
  • Q10: 発表会はありますか?
  • Q11: 楽譜や教材の販売はしていますか?
  • Q12: レッスン場所はどこですか?
  • Q13: 入会の流れを教えて下さい。
  • Q14: 体験レッスンの申し込みの仕方を教えてください。

その他の質問に関するお問い合わせはこちらからお願いします。


Q7

どんな方が学ばれていますか?

A7

現在は、20代から40代の社会人の方が大部分です。多くの方は既にある程度の実力をお持ちで、昔やっていたがまた始めたくなったという方々です。

 

マンツーマンのレッスンですので、お子様から70代以上の方まで、初級者から上級者・音大卒の方まで、その方のご要望に合う指導をすることが可能です。

 

一度お問い合わせ頂いた後、体験レッスンを受講されるとよろしいかと思います。 

お問い合わせはこちらから>>

 

【生徒さん達の主な練習曲】

  • モーツァルト:ソナタ(トルコ行進曲など)
  • ベートーヴェン:月光、悲愴、ワルトシュタイン ・ショパン:ノクターン、雨だれ、ワルツ、バラード、別れの曲、革命
  • ドビュッシー:アラベスク、亜麻色の髪の乙女
  • バッハ:イタリア協奏曲、平均律、インヴェンション
  • リスト:愛の夢
  • ブラームス:作品118
  • ハイドン:ソナタ
  • その他

【生徒さんデータ】

  • 男女比率:男性[10%]、女性[90%]
  • 年齢分布:20代[20%]、30代[40%]、40代[30%]、その他[10%]
  • レッスン開始からの期間:半年未満[20%]、半年~1年[30%]、1~2年[30%]、2~5年[10%]、5年以上[10%]
  • ステータス:社会人[80%]、学生[10%]、その他[10%]

現在までのところでは、レッスン開始から1年以内に退会された方はいません。皆さんお仕事と上手に両立されています

 

私共も、お仕事がお忙しく大変な皆さんの事を十分考慮しています

こちらも参考にしてください♪

レッスン再開への道(3)〜大人のためのレッスン・スタイルとは?



piaVie!~ピアヴィー!では、ピアノを通して、忙しい日頃のストレスから解放された、音楽に包まれるひとときを過ごして頂きたいという思いでレッスンをさせて頂いております。マン・ツー・マンの個人レッスンですので、ご自分のペースに合わせたレッスンを受講していただけます♪

 

京都・御所南レッスン東京・サロン・レッスンお問い合わせ・体験レッスンのお申込み>>